投資– category –
-
投資家へのアンケートを分析して分かった事実~投資を継続できる人の特徴とは?~
「20~30年の長期で積立投資をする」一見簡単そうですが、投資を途中でやめていく人のほうが多いのが事実。 それを受けて、投資を続けられる人には何らかの傾向があるの... -
なぜ積立投資をやめてしまうのか?投資を継続するための心構えについて
”20~30年間、自分が選んだ投資商品に毎月○万円投資する”一見簡単そうに聞こえますが、実は出来ているのはほんの一握りなのです。 つみたてNISAで投資デビューして2年目... -
【SPYD】配当利回りの高さが魅力な米国高配当ETF
配当金の魅力に魅せられて高配当株投資にデビューした際には、やはり利回りが高い企業に投資したくなるもの。 特に、配当利回りが高いものを中心に選んだ企業に分散投資... -
【HDV】財務が健全かつ高配当な銘柄に投資できる米国高配当ETF
個別株に投資する際にはビジネスモデルや財務状況などの分析を行い、倒産リスクが低く成長性のある企業に絞って投資したいですよね?とは言っても、企業分析の手間も最... -
【高配当ETF】2022年9月の分配金比較と今後の方針
私が保有する高配当ETFの2022年9月分の分配金情報が出揃いましたので、情報整理と高配当ETFの今後の方針についてまとめておこうと思います! 2022年9月の分配金の情報整... -
【2022年9月】HDVの分配金が入金されました!
”何もしなくともお金が働いてくれて、口座にお金を運んでくれる…”まさに、夢の不労所得!この度、私が保有しているHDVの9月の分配金が入金されました! 本記事では本ブ... -
【VYM】安定感抜群!コスト・増配率・銘柄分散に優れた米国高配当ETF
比較的安定した配当金が受け取れて、長期的に見て値上がりも期待できるETFがあったら嬉しいと思いませんか?そんな方にオススメなのが、今回紹介するVYMです! 本記事で... -
【2022年9月】VYMの分配金が入金されました!
”何もしなくともお金が働いてくれて、口座にお金を運んでくれる…”まさに、夢の不労所得!この度、私が保有しているVYMの9月の分配金が入金されました! 本記事では本ブ... -
【2022年9月】SPYDの分配金が入金されました!
”何もしなくともお金が働いてくれて、口座にお金を運んでくれる…”まさに、夢の不労所得!この度、私が保有しているSPYDの9月の分配金が入金されました! 本記事では本ブ... -
iDeCoが10月からさらに使いやすくなる?2022年の法改正による制度の変更点は?
老後のための資産形成が有利になる個人型確定拠出年金、通称 iDeCo(イデコ)。2022年の法改正によって制度の拡充と要件緩和が行われたことで、多くの人が利用できるもの...